LCC「エア・アジア」で仮想通貨導入の話題だにゃ!

アジアには一度だけ行ったことがあるわしだが、このところ、LCCのエア・アジアとかシンガポール航空など、アジアを拠点にする航空会社がと仮想通貨と関わりを持ってきているのを知っとるにゃ?

エア・アジアとシンガポール航空の独自コインとは何なのか?また、サービスはいつから始まるのかについてご紹介してみたいにゃ!

航空会社「エア・アジア」とは何にゃ?

エア・アジア,仮想通貨(10)

エア・アジアは、近年、話題になっているLCC。Low cost carrier(ローコストキャリア)で、1993年にその前身の航空会社であるチューン・エアが設立されたんじゃ。

今でこそ日本にも色んなLCCが参入してきているが、エア・アジアが日本に入ってきた当時は画期的で、「外国行き航空券は高い」という常識が一気に覆ったにゃ!

いまでは、エア・アジアは、アジア地域を網の目のように結び、24カ国120都市に就航してるにゃ!

仮想通貨ねここ
エア・アジアは料金が安い代わりに、機内食や毛布、枕などのアメニティーや荷物運搬の支払いは有料となるのが特徴だにゃ!

エア・アジアと仮想通貨の関係とは?

エア・アジア,仮想通貨(10)

今やエア・アジアには、タイ、インドネシア、フィリピンなど沢山のグループ会社があるが、そのグループの最高経営責任者(CEO)である、トニー・フェルナンデス氏は、2018年3月30日に香港での日経新聞のインタビューに答えて、エア・アジアの独自コインについて語った。

それによると、まず、エア・アジアでは新規仮想通貨公開(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)を行い、「BIGコイン」という独自コインを発行するにゃ。

仮想通貨ねここ
そのコインで航空券の購入をはじめ、機内食の購入、座席のアップグレード料金などを払えるようになるそうで、これは早ければ3~6ヶ月以内に実現できそうにゃ。

もともとエア・アジアの航空券の支払いをすると、「BIGポイント」というポイントが付いてたので、ネーミングはそこから取ったのかにゃ!?

エア・アジアグループは、デジタル化による事業再編に急ピッチをかけていて、仮想通貨もその一環だそうにゃ!

独自コインを発行することで、いままでのように各国の法定通貨からの両替という面倒な作業をすることがなくなり、為替リスクを軽減することができるんだにゃあ。

航空券をインターネットで買うような感覚でBIGコインで支払いが出来るってわけだにゃ。

航空事業をより拡大するためにも、エア・アジアにとって独自コインの発行は必要なことだったようにゃ!

仮想通貨ねここ
なお、機内での支払いはBigPayというアプリが使われるが、残念ながら、日本在住だと使えないようなのじゃ!これはとっても残念じゃ!

シンガポール航空とは?

話題はアジアの航空会社のみならず、世界の航空会社でもトップに選ばれるほど評判の高いシンガポール航空に移るにゃ!

シンガポール航空は古くから日本に就航していたので、ご存知の方も多いにゃ。航空会社の格付けで、実質最高評価を獲得したり、「乗ってみたい航空会社」の1位に選ばれたりしていたにゃ。

日本へのフライトは歴史が古く、1980年にシンガポールから成田を経由してロサンゼルスまでのルートが開設されているにゃ。

現在では日本からシンガポールまでのフライトにはLCCの航空会社が参入していて、非常に航空料金が安くなってるが、シンガポール航空はLCCではないため、航空料金ははっきりいって高いにゃ。

しかし、機内食の美味しさ、サービスの良さで勝負といったところだろうにゃ。

えっ?マイルをトークン化?シンガポール航空の試みとは?

エア・アジア,仮想通貨(10)

仮想通貨に関してはシンガポール航空の場合の取り組みはどうなんだろうにゃ。

シンガポール航空も、エア・アジアとほぼ同時に、2018年2月、米マイクロソフトやオランダのコンサル大手KPMG傘下のKPMGデジタルヴィレッジと提携して、仮想通貨に使われている技術であるブロックチェーンを用いたアプリの実証実験をすでに行ったにゃ。

その結果、「実用可能」だということが証明されたんだにゃあ。

シンガポール航空のマイレージプログラムといえば、「クリスフライヤー」だが、上級の「PPSクラブ」、そして子供用の「ヤングエクスプローラークラブ」もあるにゃ。

このうちクリスフライヤーは、日本のANAも加入している「スターアライアンス」にも加入するメジャーなマイレージプログラムなんだにゃ。

2018年8月には、ブロックチェーンが搭載されたクリスフライヤーのためのアプリがリリースされ、これでプログラムの利用者は、店先での商品購入やサービスの購入がマイレージを使って可能になったにゃ!

その他の航空業界での仮想通貨導入の取り組みは?

カナダ政府がブロックチェーンを使った入国管理?!

 

航空業界ではまだまだ仮想通貨導入の取り組みがあるにゃ!

なんとカナダでは、オランダ政府と提携してなんとブロックチェーンを活用した入国管理の「抜本的な改革」を発表してるにゃ!

2016年頃まで、カナダ政府は仮想通貨に対して否定的だったにゃ。でもカナダ発のコインであるImpak Coinがカナダで初めて認可を受けた辺りから、カナダ政府の考え方は変わってきて、いまや仮想通貨のATMが国内に多く存在したり、カナダ発のICOもいくつか予定されているにゃ!

仮想通貨ねここ
隣国のアメリカがいまだに仮想通貨に難色を示しているのに、入国管理に仮想通貨を使おうというカナダ政府の柔軟な態度はすごいにゃ!

オーストラリア・ブリスベン空港が「仮想通貨空港」に?

また、オーストラリア政府も2018年1月にブリスベン空港ターミナル全体において仮想通貨を受け入れていて、「仮想通貨空港」となることを目指すと発表しているにゃ!

これは、おとなりの国、ニュージーランドのクイーンズランド州を拠点とする企業「TravelbyBit」が開発した、ブロックチェーンを利用した仮想通貨決済システムがベースになっていて、法定通貨のオーストラリア・ドルの代わりにビットコイン、イーサリアム、ダッシュなどが、ターミナル内の15ヶ所以上のショップ、レストラン、カフェで使えるんだにゃ。

地場産業にブロックチェーンを開発する企業があるなんてナイスだにゃあ!

また、ブリスベンではすでに市内の28ヶ所以上の店でこの「TravelbyBit」が開発した、ブロックチェーンを利用した仮想通貨決済が導入されていて、今後はホテルや観光スポットなどでも使えるようにしていきたいとの考えなんだにゃ。

仮想通貨ねここ
これはまさに航空業界だけでなく、ニュージーランドはブリスベンの観光産業全体を巻き込もうとする勢いだにゃ!

仮想通貨で航空業界が変わる?!

アジアを中心に世界にその翼を広げる航空会社、シンガポール航空と、アジアを網の目のように網羅するLCC エア・アジア仮想通貨を利用した取り組みをご紹介したが、いかがだったかにゃ?

もともとアジアでは、OmiseGoなどの仮想通貨がタイを中心に広く使うことができたりと、仮想通貨に友好的な姿勢を取っている国が多いにゃ?

アジアでは、クレジットカードが日本や他の先進国ほど普及していないという背景もある。

それゆえに仮想通貨が普及する原動力になってるにゃ!

仮想通貨ねここ
数年後にはアジア地域でももっと仮想通貨が使えるようになっていると思うにゃ。現地通貨をできるだけ使わない「仮想通貨アジア旅行」に出てみたいにゃ!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA