zuenmeiです!こんにちは。
今日は日曜日ですが、いつもどおりの形式でお送りします。
明日は総裁選投票ということで、テレビは「3人の候補者」の話題で持ちっきり。菅爺で決まりってわかってるのに、これって何?ってみなさん思いませんか?
それになぜ選挙する意味があるでしょうか?形式上なものだとは思いますが。
都知事選の時は、都民が投票できるのにかかわらず、まったく候補者の情報を流しませんでした。
どの候補者がいいかわからなくて、「選挙に行かない人が増えると都合がいい」からだったんですね。
そして今回は、国民が投票できないのにバンバン候補者の情報(それも菅爺の部分はウソ)を流す。これって国民をバカにしていると思いませんか?
政権に関するツイート
自民党が「国民政党」を自任するなら
国民の多くが納得せぬ「モリ、カケ、桜」疑惑を
詭弁と強弁で埋め立て、フタをする者を
総裁にしてはならないはずだ。https://t.co/A9gz6KJv49— 東京新聞労働組合 (@danketsu_rentai) September 12, 2020
モリカケ、桜を「調査は終わった」と言い切る輩は、総裁になる資格がありません。これは国民の大半が思っていることです。
国はなぜ民意と逆のことをするのか?
そんな事ばかり言って、日本はPCR検査を抑制して来ました!ま未だに、続いています!どこかで目詰まりしている?おかしな国ですよね?誰がそうしたの?仮病で辞任したクズ総理?都民を化かした狸?次期総理のポンコツ?仲が悪いのに、気が合うんだね!今からでも早く、PCR検査体制を拡充しろ!
— シンチャン (@shingo19580312) September 10, 2020
フランスで絶賛された全自動PCR検査機は、鼻から日本で承認申請を出してなかった。却下されるとわかっていたからだ。これがあれば、第一波のときも、たくさんの命を救えたかも知れない。
「PCR検査は拡充しました」と言いながら、いまだに保健所を通しているから拡充しない。
感染症研や厚労省や保健所の仲違いなんか、あとでやっておくれ!今は国民の命を救う時!
しかしどっかの俳優が大麻で逮捕されたら出演作が配信停止になるのに、自民党の元大臣や国会議員が逮捕されても議員辞職してないってすごくないか?
この状況をおかしいと思わない日本人って頭大丈夫か?やっぱりもう国全体がラリってしもーとるのか?— とみ (@meow164) September 9, 2020
大麻は吸ってしまったが、めちゃくちゃボランティアではいいことやってる俳優が逮捕されて、これ以上悪いことできない、ってくらいの悪いことをして逮捕されている国会議員が議員辞職しておらずに給料もボーナスもいまだにもらえている事実。
普通の会社だったら間違いなく懲戒免職ですよね?!
もう立派な転落途上国ですね、日本は。 https://t.co/R6uNXTKJcp
— ゆりかりん (@yurikalin) September 10, 2020
報道の自由度がない=情報操作されている。日本の中国や北朝鮮化はすぐそこ?!
これが菅ちゃんが大激怒したやつか…? https://t.co/xpkfDzVt7m
— MMT太郎🐶消費税は廃止! (@MMT20191) September 10, 2020
なぜ一国会議員がテレビ局に口出しできるのか?NHKだからか?しかし他の局でも菅爺はイチャモンつけてキャスターを降板させている。
国会議員ってそんな権限もあるのか?!
ちょっと 。。
なんか 1個くらい
いいニュースは ないのかね( ;∀;)
1個でいいから。。
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) September 10, 2020
思えば、連日まったくいいニュースがない日本。こんなことってかつてあったか?
毎度、毬谷姉さんのツッコミは的確!
成蹊大学卒業後にアメリカに留学して「外国人のための英会話基礎コース」を受講したのに日常会話も話せない安倍晋三にも呆れたけど、今度は中学1年生レベルの英語力もなく、英語での基本的な挨拶すらできない菅義偉が日本の総理だなんて、マジで恥ずかしい。こんなポンコツが外交なんかできるの?
— きっこ (@kikko_no_blog) September 10, 2020
安倍も菅爺も、英語はまったくダメ。なんと情けない。総理になる前に石川遼も使った「スピードラーニング」やっとけと言いたい!
もっとも基礎もなければ無理か(笑)
悪政を継承して悪夢そのものの安倍政権を傀儡で続けるとは無間地獄だ。国民が大悪を犯したわけではないのに。
#スガやめろ— 松尾 貴史 (@Kitsch_Matsuo) September 12, 2020
香港映画「インファナル・アフェア」でよく聞かれた「無間地獄」という言葉。
この映画では潜入捜査を3年やったらまた3年延長の無間地獄だったけど、4年ごとに自民党に引き継がれる無間地獄は絶対に避けたい!
「安倍政権を引き継ぐ」を言及するとは、もう狂人としか思えない!
カスの嘘!集団就職は真っ赤なウソ、農業やるのが嫌で上京しただけ、実家は裕福な苺農家で売上は3億7000万円、
姉2人も大学卒、自分は貧乏な農家生まれもウソ、
集団就職で上京し、苦労して大学出たなんてお涙頂戴話は全部ウソ!そんなウソツキが総理?国民は騙されるな!— yoshi (@yoshi78511819) September 11, 2020
集団就職も、貧乏も、夜学の大学もウソなのか。安倍の大腸炎でお涙頂戴と同じ作戦だな。
誰がこんな話をでっちあげるのか?「不安がぱっと消える」の側近か?
菅総理なら野党の追及、一層厳しいものに
小池晃書記局長は「菅さんは森友の質問に、特に総理をかばう答弁を続けた。加計の時も『怪文書』と切って捨てた。菅さんには政治の私物化の共同責任がある」と…
フタが壊れて生ゴミを晒すまで。
ガースー、覚悟しておけ!! https://t.co/uWmRc5H0IE— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 12, 2020
こうなったら野党に追求をがんばってもらうしかない。唯一、国民寄りでガースーと対面できるのは野党なのだから。
早くも「菅首相」人気!? ラバーマスク増産に大忙し - 産経ニュース
急ピッチで製造を進めているのは「たのむぞ菅総理」という新商品。価格は税別2400円。
ーーー
こんな陰気臭いマスク、要らんよね。せめて生ゴミバケツのフタの帽子を被らせろよ。 https://t.co/Y6MZbqEwuY— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 11, 2020
いやあ、似てない(笑)ひと目見て誰だかわからないマスクは失格!2,400円もするのか。
#報道特集
金平茂紀氏
「政権の中枢にいる官邸官僚といわれる人達が全部決めてしまい、官庁が下請け機関みたいにになってしまったのは腐敗だと思う。これを放っていいわけがない。これは赤木さんが肌身離さず持っていた“国家公務員倫理カード”。この文言を官邸官僚にきちんと読み返してもらいたい」 pic.twitter.com/gv7vhGQ6Yc— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 12, 2020
TBS報道特集の金平キャスター、いいですね!
政権に忖度しない、これこそキャスターのあるべき姿だと思います!赤木さんを風化させてはいけない!
質問を受けて答えなければならない立場なのに、お前の認識が違ってるんだよと言いたげに逆に問い返す回答が多いポンコツ スガは、思い上がった無能者だ。 https://t.co/SpJrBkaRid
— わたり屋 (@watariyatwit) September 12, 2020
見ていて怒りを通り越して力が抜ける。
安倍が辞めたかと思ったら、その継承者がこれ!類友だな。洗脳されてると言うべきか。
こんなのを総理に迎えなければならない日本の悲哀。
自民党の総裁候補がテレビやネットで討論会してるけど、あれ聞いて石破さんがいい、岸田さんがいいと思っても、菅さんで決まりなんですよね。
普通に聞いたら石破が一番まともなこと言ってるけど、それでも菅さんで決まりなんですよね。
茶番というより嫌がらせみたいに感じる。意味ないやん
— Dr.ナイフ (@knife900) September 12, 2020
なんで国民が投票できる都知事選では報道しなくて、国民が投票できない総裁選は思いっきり報道しているのか。しかも、さもどの候補に決まるかわからない風だけど、菅爺で決まりの出来レース。
嫌がらせ、もしくは意味のない報道で時間を稼いでいるのか?
安倍は民主党政権時代を「悪夢の民主党政権」と言っていたが、今はどうだろう?安倍の7年8カ月は「悪魔の自民党政権」と言いたい。それほど国民にとっては雲の上で政治をやられて、知らない処で大企業と富裕層だけの政策をやられていた!まさに悪魔💢
— yoshi (@yoshi78511819) September 10, 2020
確かに求人倍率も低かった民主党政権は悪夢だった。それで、人生を狂わされた人もいるだろう。
しかし、我々国民が家で毎日Twitterを監視しなければならないほど悪事を働いた自民党・安倍政権は「悪魔の政権」だ。
まさに雲の上、国民の目の届かないところで政治をやっているイメージだった。
反吐が出る😄🤮
サイテーの茶番を演じて安倍は逃げた💢辞任ではない、逃亡だ💢私は安倍と同じ潰瘍性大腸炎を患っているひとりです。安倍は取るべき責任、説明すべき自らの数々の疑惑に触れることなく、よりによってこの病だけを悪者にして逃げ出した💢虫唾が走る💢♾#潰瘍性大腸炎#安倍晋三#茶番 https://t.co/NvZxu2wck5— M (@mt0111_bkf) September 8, 2020
反吐(ヘド)という漢字を久々に見た(笑)
あのユーミンがそうであったように、安倍が「病気で辞任」と言ったとたんに内閣支持率がアップした。
「首相がウソを付くはずがない」とまだ大半の国民が思っているのがこの国の問題だ。
何でまともな人が総理大臣にならないんだよ。
— 蟹工船 (@takijikani1929) September 11, 2020
これが良識ある日本人の本音!いまや国民が国を守るスタイル。
自民党の選挙運動は街頭じゃなくて袖の下でやってる。
— Linden(林田)自由民主党から自由と民主主義を守って欲しい😰 (@LindenMesicku) September 11, 2020
袖の下、水面下でどんどん決まっていく自民党総裁。なぜこんなことができるのか?変な日本。
アホか!
墓参りしろやアンタが議員なったら
秘書はジャニーズやな!安倍昭恵さん 後継者不在の山口4区で出馬との情報も|NEWSポストセブン https://t.co/GGe2Qi3URV #newspostseven
— ❤️岡本です。ありがとうございました❤️ (@lRq99EuTPHI06ND) September 11, 2020
アホとしか言えない。開いた口が塞がらないとはこのこと。昭恵が議員になったらもう日本人やめます!
でも日本には勘違い信奉者が多いから、ひょっとしたらひょっとしてしまうかも知れないのが怖い。
新型コロナに関するツイート
何故感染者が減ってくれたのか?
自粛なのか、夏休みなのか、梅雨が明けたからなのか、暑かったからなのか、それが判明するまでは油断をしてはいけません。今のうちに実効性のある対策をすべきです。— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) September 10, 2020
新型コロナの感染者数、若干の操作はされているものの、数が減っていっているのは確かなようです。
6月のときもそうだったけど、秋冬に備えて今が準備しどきなのに、新政権やらなんやらでガタガタしちゃうんだろうなあ。
『熊本大学の女性研究員の絞殺事件』https://t.co/xGhgKkg4Uf…
『最近は、新型コロナの研究にも携わっていたと言う』って、何か見てはいけないものを見てしまったのかな🙀そして、携帯電話が未だ見つかってないそうです。あと、彼女のもとに「新型コロナのことは調べるな」って通達もあったみたい🤭 pic.twitter.com/XOfLOJk3RC— Ryusou (@hazuki073) September 12, 2020
怖い!恋愛のもつれか何かだと思われた熊本女性絞殺事件が、実はコロナと関わっていた!?
「新型コロナのことは調べるな」という通達もあったそう。誰かが口を封じたに違いない!
馬鹿だよね~民間病院
一生懸命コロナ隠蔽したりするから、結局コロナは大したことないって判断されて、民間病院へツケが回ってますよ~
この冬の民間病院の従事者の感染リスクが高まりますね!https://t.co/M3GcNOqm79— maron コロナ後遺症疑惑もう10カ月目になりました。 (@maron64414914) September 12, 2020
政府や都の感染者数操作に加えて、病院も感染者数隠蔽ではまったく正確な数字が見えない!
まあ、発表された数の10倍だと私は見ています。
コロナ感染者の数を少なく発表することで、指定感染症でない「5類指定」になってしまいそう。
今日の東京都の感染者数は226人です!嫌な予感は当たっていると思うのですが?このウイルスは特殊なの?狸や買春野郎の策略なの?やるやる詐欺のPCR検査は拡充しないの?要請した事は次々緩和されます?GoToも?クズが居なくなるのに私達の不安感が払拭されないのは何故?ポンコツはダメだよ!これか?
— シンチャン (@shingo19580312) September 12, 2020
ほんとに「拡充しているといいながらされていないPCR検査は」やるやる詐欺ですね。
ポンコツについで就任するのもリアル・ポンコツで世も末感ひしひし!
その他に関するツイート
東京の名所を一望できる〈フォーシーズンズホテル〉が東京・大手町にオープン。最上階39階には、4軒の飲食店と20メートルにおよぶプール付きのスパを備えています。
⇒ https://t.co/nnr2osP6cC pic.twitter.com/bKCrL4idIm— casabrutus (@CasaBRUTUS) September 12, 2020
大手町というビジネス街にフォーシーズンズホテル!東京には椿山荘、丸の内に続いてのオープン!
来年2月までオープン記念プラン、あります。
【平安神宮会館】
日本庭園を眺めながら、雅なアフタヌーンティーを楽しめると話題のお店。京都らしい京アフタヌーンティーセット、平安神宮の鳥居が抹茶ティラミスに、しかも上林春松本店の抹茶というこだわり。見た目も味もボリュームも大満足なので、是非行ってみて♪ - https://t.co/mGohsW3646 pic.twitter.com/MNEzPxsD3c— 感動の絶景&グルメ (@TRIPROUD) September 10, 2020
抹茶ティラミスに鳥居柄!さすがは京都!外国人観光客がいないうちに行ってみたい!
赤ちゃんに2本足の歩き方を教える猫 pic.twitter.com/YjgvhReyqI
— 猫おもしろハプニング動画 (@neko_omoshirodo) September 12, 2020
赤ちゃんは猫であろうと人間であろうと、真似する。2本足歩行を教えているように見えるのが可笑しい!
ツーブロック、江戸時代と刈る部位が真逆になっただけでやってる事なんも変わらない。 pic.twitter.com/uVcUHhNVhg
— ないとう (@SLPSTAFF) September 10, 2020
江戸時代もそういえばツーブロックでしたね(笑)。現代の髪型と並べると可笑しい!
【ようやく】新しい夜行特急「ウエストエクスプレス銀河」出発式を開催https://t.co/KQJ7DEHbKY
運転開始は当初5月8日の予定だったが、新型コロナウイルスの影響でおよそ4か月間延期されていた。 pic.twitter.com/NaOlF0R7Sk
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 12, 2020
京都から出雲へ続く新しい夜行寝台。東京から出雲へ行く「サンライズ出雲」も早く乗らないと廃止になりそうで怖い!
上位クラスはフルフラットな新機軸LCC、乗れるのはいつの日か…。
【異例の「旅客機での貨物専用便」デビューのLCC「ZIPAIR」 成田~ソウル線も開設へ】https://t.co/RAKH0i4Wtn
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) September 9, 2020
2020年6月、成田-バンコク線で貨物を載せて異例のスタート。2路線目の成田-ソウルが9/12に乗客なしで、電子や自動車部品、衣料品などの貨物便としてデビューしました。
将来は成田-ホノルル線も就航するようで、楽しみですね。
フルフラットの上位クラスがあるのは嬉しい!お値段はいかほど?ちなみにAirAsiaで成田-デンパサールのビジネスクラスがは38,000円だった時代があります。超快適でした!
リビングに出しておきたくなる防災グッズ10選。写真は被災して身動きがとれなくなったときに活躍する防災用ホイッスル。キュートなだけでなく、人の耳に聞こえやすい4kHzを中心に、遠くまで響き、救助犬にも聞こえやすいよう、8khz・12khz・16khzも合わせて鳴る仕様。⇒ https://t.co/h75HPM3CdG pic.twitter.com/2g3NjI9QSn
— casabrutus (@CasaBRUTUS) September 10, 2020
こんなホイッスルなら持っておきたいと思いますね!かわいすぎる!
タウシュベツ橋梁(北海道) pic.twitter.com/TtATc7ZGbL
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) September 13, 2020
世の中リフレクション流行り。
で、北海道でこんなリフレクションも!こんなシンプルな橋はめったにない!
南国の夕暮れ pic.twitter.com/EZs0KstQcY
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) September 12, 2020
南国かと思いきや「千葉フォルニア」だという噂も。
ポパイ村(マルタ共和国)※映画『ポパイ』の撮影用セットが残っている pic.twitter.com/YXo3UiXfvA
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) September 12, 2020
実写版「POPEYE」(ポパイ)は1980年公開ですが、マルタ島が舞台で、まだセットが残っているんですね。
インスタ映えしそう!