zuenmeiです!こんにちは。
6月になってフリーランスのわたしのもとにも、都民税や健康保険料の払込票が送られてきました。
他にもツイートしている人がいましたが、政治家が湯水のように税金無駄使いしているのを見ると、なんだか税金払いたくなくなりますよね(笑)
新型コロナにしても気の利いた政策を打たず、未だに国民は不安にさらされたままです。
「国民が税金を払いたくなる国家」ってもう日本では無理なのでしょうか?
安倍政権に関するツイート
この国ではもう「法の下の平等」という言葉もなくなりましたね。一般市民には厳しく、政治家には甘々。国民はもう政治を信用してません。
現政権の悪事がまるっと詰まったツイートですね。でもこれも氷山の一角かも知れません。
菅原氏本人が「買収」を認めたのは評価しよう。しかし、「不起訴」にした検察はどういうつもりで?もう腐りきってる。
河井夫妻を逮捕した広島地検との対比がすごすぎる!
私もさんざん敵害視してきた「専門家会議」ですが、なんだか尾身副座長が可哀想に思えてきました。
なんと政府に「解散」を知らされてなかったのです。
一斉休校でもあたかも専門家会議が言ったように言われたり、政府にいいように使われるだけ使われて、投げ捨てられる。訴えていいと思います。
度々削除されているらしい、ひと目でわかる一市民のおばちゃんの訴え。そのまま私達の意見を代弁してくれています。おばちゃんあっぱれ!!
橋下さん、アベガーとグルですね。一緒に若者ウケするAbemaTV出てるし。
「違法性ない」ってどの口が言ってるんだ?!
政権だけでなく、地域の困りごとにも突っ込むせやろがいおじさん。自主ロケで体張って、わかりやすく困りごとを説明してくれます。
身体を張った動画が話題のせやろがいおじさん。笑わせてくれる上に、政治がぐっとわかりやすくなります。
黒川氏に続いて菅原氏までが、「ごめん!」でOK!ひょっとして黒川氏なきあとの検察も政権とグルなのか?
大臣辞めればチャラ、って甘すぎる!
2005年に放送され、衝撃的な内容で話題を集めたテレビドラマ「女王の教室」の第1話でのセリフがぞっとするほどに2015年現在の日本の姿を描写していることが明らかになりました。
それはそのまんま現在進行形の政権にも当てはまりますね。都民に選挙に行ってもらっては困る。現職都知事が当選しないと困るから何も考えず、ぼーっと生きていてくれたほうがいい。そうはさせるか!
東京都知事選に関するツイート
そう思います!「陽の当たらないところ」はユリコKは大嫌い!一般の人でもそういう人っていますが、どんくさい人とか、貧乏な人を見てるとイライラするタイプなんでしょう。
なぜなら、そういう道を通ったことがないから。痛みもわからないと見ます!
森友で自殺者が出たあたりから、私も「ただごとではないな?」と思い始めました。
日本という容れ物の底が大きく湾曲しながらずっぽり取れた感じ。そこから大量の税金が流れ出した!
小池さんはやってくれると思っていたのに、まさか「7つのゼロ」が「達成もゼロ」だったとは!
毎日夕方に放送される「ユリコ・チャンネル」で露出が多いだけに、お年寄りや若者が投票してしまいやすいのが危険!
毎年6月に市民税の納付書送られてますが、私も今年ほど「払いたくない」と思ったことはありません。
庶民は数万円の支払いを鬱陶しく思っているのに、政治家は湯水のように無駄な税金を使っているのを見たからです。
これ、1ヶ月の額?ってくらいなんですもん。
しかもフリーランスはコロナでの減免対象になっていません!
たまりかねて区役所に電話すると私のようなフリーランスの場合、経費をもっと提出することで減免できる可能性があると言われて、申請用紙を送ってもらいました。税務署でなくてもできるなんて知りませんでした!
その結果、大分下がりましたよ。総額20万円くらい。これは裏技かも(そうでもない?)
サービスデザイン協議会のトンネル中抜き問題もそうだが、私の持続化給付金もまだ解決していない。雑所得の人の申請は29日かららしいが、そんなことHPに1文字も書いてない!私も人づてに聞いた。二度手間、三度手間がかかったぞ!
最初に断っておけばいいものの、この会社は自分で自分の首を締めて忙しくしている気がする。
新型コロナに関するツイート
国民の感染率は0.1%、ってひとくくりにしていいのかな?と思っていました。東京では、新宿や六本木などはもっと率が高いはず。
アメ横で「新宿行くならコレね!」と中国のお姉ちゃんがN95マスクを売っていた(笑)
日本に比べたらイギリスはまだ気温は20度位と低いのだが、湿度がすごい。イギリス人がビーチに出ている姿って想像できない(笑)
野外とは言え、めちゃくちゃ密ですね!
パリのエッフェル塔は25日から3ヶ月ぶりに再開しましたが、入場はやはり東京タワーのように「階段のみ」だそう。東京タワーの時も思ったけど、果たして入場料はそのまま?
フランスは感染者も再び1500人を超え、死者数も増えているのに大丈夫なのでしょうか?
フランス、政府のコロナ対策に対する、市民の不満爆発しております。その点、日本ではあまり行動に起こす人がいないだけ紳士的なのでしょうか?Twitterでは攻撃的ですが^^;
その他に関するツイート
シャインマスカットのかき氷、ってさぞかしお高いでしょうね!凍らせて、そのままかき氷にしてあるのでしょうか?
山盛りの白菜漬けにしか見えませんね(笑)
いまはビニール袋をくれるコンビニも7/1から袋が有料化です。マイバッグ、持っていますが、洗ったことありません(笑)菌の温床になって、食中毒のもとと聞くと怖いですね!
猫ちゃんも人助けに貢献!感謝状のかわりにキャットフードもらっらそうです。すごいですね!
蒸し暑いので、ちょっと涼まるような話題を!
今ではクルーズ船でも南極行きがあります。100万円で行けるとなると、「一生に一度」って感じでもないですね。
沖縄でも離島に行くと、水の透明度が違うようですね。これ、ぜひやってみたい!ドローンで水に浮いている自分を撮影してみたい!