zuenmeiです。こんにちは!本日は女優の岡江久美子さんが新型コロナ肺炎で亡くなったと聞いてびっくりしました。まだ63才なのに!誰かに感染されて亡くなった、ということを重く受け止めなければなりませんね!本当に悲しく、残念なことです。
“FIRST TIME IN HISTORY WE CAN SAVE THE HUMAN RACE BY LYING IN FRONT OF THE T.V. AND DOING NOTHING”(史上初、テレビの前でゴロゴロしているだけで人類を救える)
これはシンガポールの街に貼られているポスターの文言だそうですが、 「家にいましょう」ってストレートに言うよりも、 なんかしゃれてないですか?
たいてい、世界を救うには、誰かが「アルマゲドン」のブルース・ウィリスのように(古?)決死の覚悟でなにかをしなきゃいけないんですが、「テレビの前でごろごろしてるだけ」でいいんですもん(笑)ちょっと笑いも誘ういいコピーですね!
新型コロナ・志村けんさんに続き、岡江久美子さんまでもが!
本日23日早朝、女優の岡江久美子さんが、新型コロナウィルス肺炎で亡くなったというニュースが入りました。びっくりして言葉が出ません!!
昨年末には初期乳がんの手術を受けられていたようですね。数ヶ月前とは言え、免疫力低下している時、ってとっても恐いということがわかります。夫の大和田獏さん、娘の美帆さんも悲しさを通り越して「悔しい」という言葉を出しておられます。ご冥福をお祈りします。
一律10万・給付金は早ければ5月7日から!

5月に手続きができればいい方とされていた新型コロナ関連の一律10万の給付金ですが、早ければ5月7日の開始を目指して準備が進んでいるそうです。

申請はフォーム郵送の他、オンラインでも受け付ける予定。その際、マイナンバーカードを添付、またはアップロードすると優先的に給付が受けられるそうです。

なお、申請は世帯単位になっているので、世帯ごとの給付を望まない人、例えばDV被害者などにも必ず受け取ってもらいたいため、要相談となる。
また、ネットカフェ利用者、ホームレスなどの方も役所と相談することで必ず給付されるので安心して下さい、とのこと。
新型コロナ・いつまで続く?

ところで、緊急事態宣言は現在のところ、5/6日までとなっています。しかし、感染者が増え続けている現在ではとてもそれまでに収束する見込みはなく、緊急事態宣言が延長される可能性も大です。
「このコロナ、いつまで続くの?」ってことですが、厚生労働省クラスター班の予測によれば、「多かれ少なかれ1年間はコロナと付き合っていかなくてはならない」そうです。
「80%おじさん」を自認する厚生労働省クラスター班の西浦氏によれば、人出を80%圧えれば1ヶ月でいちおうは制圧できるものの、また数カ月後には次の波が来て、それを何度か繰り返して完全制圧となるそうです。
冬ならともかく、暑い夏にもマスク姿になりそうですね 汗

また、日本医師会の釜萢氏によると、日本全体の1日の感染者数が100を下回ってくるとコロナが「制圧された」ひとつの目安になるのではないか、とのことです。
現在は東京だけで130、全国では300とかですよね。先は長いですが、なんとかがんばらないといけません!
新型コロナ関連・Twitter今日の反応
コロナは感染してても症状がでないのが、とっても恐い!自粛することで、誰かが助かるとなかなか思えないですが、有名人の死によって、だんだんリアリティーが出てくる。岡江さんの死を無駄にしないためにも、ここはまず、自粛ですね!
「一律10万円」については、物議をかもしていますが、申請フォームはそのようにチェックをつけるようになっているんですね!
できれば、希望しない欄はつくらないでほしかった。
10万円をもらわないと、国にどのように使われるかわからないから、とりあえずもらっておきましょう!
下のツイートも参考にしていただければと!
これはいい案!いったんもらっておいて、どのように使うか考えるというのもいいですね。
デーブさん鋭い!マスクしていると顔認証がダメなんですよね。この時期顔認証解除しようと思ってもうまくいかなくて、苦労してます(笑)
日本が各国に比べて感染者数がえらく低いなということは感じていましたが、決して封じ込めているわけではなくPCR検査を絞っていたから!以前よりの懸念が現実になりつつありますね。
東京に数十万人の感染者、は折込み済みでしたが、ついに身近に迫ってきた感ひしひしです。
新型コロナはまさに戦争中のよう。戦争中って知りませんが、きっとこんな感じだったんだろうな、と思います。ごはんが食べられて情報が取れるだけまだ幸せですが。。
ぐるぐる同じところを回っていたところからPCR検査が若干できるようになり、アビガン治験もはじまり、隔離用ホテルも借り上げて、ちょっと光が見えたようです。
でも「自宅待機中に死亡」が相次ぐ中、とても不安なのは変わりないです。
台湾は新型コロナを見事に抑えました。折しも4月に台湾に行こうとしていた私は、早くから到着後2週間待機を義務付けられ、飛行機も欠航となっていたのに気づいていました。これほど慎重なのは、きっと2003年のSARSを経験したからでしょうね。
シンガポールは手厚い!給料の75%、フリーランスも3000ドル!やはり台湾同様、市民の手で民主主義を勝ち取ってきたからか!
コロナな毎日で荒れくれる心を癒やすため、坂本教授の昔の「BTTB」が聞きたくなりました。
「確実に世界は変わる」のは残念であると同時に、希望も見えるということなのでしょうか?
普段はあまりわからないけれど、緊急事態になると居住している市区町村によって、補償に差が出てきますね。都会に住んでるからいい、というわけでもないw 明石、日本一級にすごい!!
1年延期では、おそらくオリパラもまた延期もしくは中止ですね。アスリートには申し訳ないですが、他の場所での活躍を期待したいです。
オリパラのせいでどのくらいの税金が注ぎ込まれているか。それにオリパラを強行しようとして、コロナでどれだけの生命が奪われたか!
何分、正体がわからないコロナのこととは言え、「クラスター潰し」の期間が長すぎたのだと思います。孤独死、野垂れ死に、は言葉は悪いですがそれに匹敵するくらいに辛い死に方です。人が亡くなって、事実がわかってくるとは皮肉です。
日本政府はどさくさに紛れて「つけこまれた」んでしょうね。契約した頃にはクズマスクだとはつゆ知らず。間に一流企業も入っていたのに、どういうことなんでしょうか?
マスクの発注先は3社だと思っていたら4社だった!それにその未発表の4社目がいちばん発注金額多くて、って半沢直樹か下町ロケットのストーリーを地で行くような展開!
4社目は安倍の同族企業だとしても、果たして公表するのでしょうか?いや、させてみせる!
「変死者の感染」で隠し通してきたウソが一気に噴出したと思います。やり方がいいから感染者数が少なくて持ちこたえているのでは決してありません。
PCR検査の絶対数が少ないから感染者数が少ないのです!
それに岡江さん、志村さんもそうだったけど、自宅待機中の急変による死亡も忘れてはなりません。ここままでは政府に殺されます!

まずはコロナにかからないように、家にいることが、志村さんや岡江さんの供養になると思います!
なんと恐ろしや!コロナは皮膚に出る!実は私、手がこれっぽくなりました。消毒液の手荒れだと思っていたのですが。。。恐 手荒れにしては痒みがあるし、いつもと症状が違うと思っていました。幸い、症状はおさまっていますが、相談したほうがいいでしょうか?
PCRセンターがほうぼうにできて、さぞかし検査件数も増えたかと思いきや、1日1箇所で20件とかそんなもんなんですね 汗 その原因は、防護服の着脱やそれに関係する人手がかかるからだそう。
煩雑なPCR検査に変わる「抗体検査」の早い導入が期待されます。早急にやってほしいです!
コロナのせいで、バイトもなくなり、親も会社に行けず、故郷にも帰れず・・・学生さんは八方塞がり。13人に1人が退学検討、って辛すぎる。。。
あいた口が塞がらないとはこのこと!コロナ対策の予算の2倍以上よ!?GoToキャンペーンって名前もダサいし!もう、救いようないですね。
安倍はコロナで森友をうやむやにしようとしているだろうが、そうはいかない!死人が出てるんだぞ!!
トンチンカンなことやってるやつ、出てこいやーーー!!ほんと今言わないと、しょうもない人生になるぜ。
まとめ
今日は一律10万給付金の申請時期、申請方法、コロナ収束時期、そして岡江久美子さんの話題でした。
志村けんさんに続き、また芸能界の大御所が亡くなりました。志村さんも亡くなる数ヶ月前にポリープの手術を受けられていたけど、岡江久美子さんも初期乳がんの手術を受けられていました。
数ヶ月前であっても手術をするということは、著しく人間の免疫力を下げることになるんですね。
コロナは免疫力が下がったところを狙いますので、よく寝て、よく食べ、そして家で元気に過ごし、免疫力を上げていきましょう!いまはそれに尽きると思います。
みなさん、がんばりましょう!!