zuenmeiです。こんにちは!
また台風が来ているようで、昨日昼からは久しぶりの雨となりました。
私は昨日から超近場のGoToトラベルで、「グランドプリンスホテル高輪内の花香路」に泊まってきました。
ホテルの中にある旅館。もう最高でしたよ!
その様子はまたのちほどレポート致します。
新型コロナに関するツイート
与党内で麻生のせいかマウスシールド着用者が増えている。効果なしと証明されているのにあたかも効果があるかのように宣伝しているも同然。TV番組、GoToの取材で取り上げられる旅館・飲食店等でも使っている人が増えている。誤った認識を与えるのでやめてほしい#やめろマウスシールド
— H.M (@HM48082290) October 6, 2020
麻生がフェイスシールドをしだしたせいで、サービス業のみならず、一般人でもしている人が増えた。
フェイスシールドはマスクのように飛沫を防ぐのにはあまり効果がないと言われていますので、マスクをつけたほうがいいでしょう。
トランプ大統領が退院。
喜ばしい事。
が、コロナは恐るるに足りない、という誤ったメッセージではなく、
コロナは早期に診断し、軽症の早期に治療介入する事が肝要だ、という事。
世界一恵まれた立場にいるのだから
重症化しないうちの検査治療が大切!— 倉持仁 (@UCiS7MEgWj6L7cV) October 6, 2020
トランプ大統領、(無理やり)退院。心なしかほっそりしたように感じる(笑)世界一恵まれた環境での治療でもこうなのだから、一般人が感染したらどうなるか、だいたい想像できるだろう。
ジャニーズがPCR検査装置を47都道府県に寄贈 https://t.co/DNJbhYDSWy 47都道府県に1台ずつ、PCR検査装置を一式、PCR検査備品・消耗品を一式、PCR検査キットを1000回分提供したという。既に6月までに医療物資など3億6000万円分の支援を発表しており、支援総額は5億6000万円にのぼった。
素晴らしい
— 毬谷友子 (@mariyatomoko) October 6, 2020
ジャニーズが47都道府県にPCR検査検査機器を寄付。本来なら国がやるべきことなのに!なかなかできることじゃない。
https://twitter.com/hana40802813/status/1312772833320169472?s=20
コロナは治るまでも大変だけど、治ってからも後遺症で大変。かからないのが一番ですね。
https://twitter.com/news24ntv/status/1313487827481645057?s=21
もう、純粋に可哀想。早く良くなってほしい。
クズ総理の新型コロナ対応について、民間臨時調査会が検証しました!466ページの報告書は、もうボロクソですね!忖度ナシなので、ハッキリと駄目対応だったとしています!スカッとします!小池がロックダウンと騒いだから悪いと、クズ総理は弁解したそうです!言い逃れは止めろ!恥を知りなさい!
— シンチャン (@shingo19580312) October 7, 2020
シンチャン語に慣れてない人のために解説するとクズ総理とは前総理の安倍です。
民間の臨時調査会が調査することもあるのですね。
466ページのボロクソに書かれた報告書、見てみたいですね。忖度なしなんて政府関係で存在するんですね。
自分の失態を小池知事のせいにする、これこそ見苦しいですね。
政権に関するツイート
正規雇用つぶしの竹中平蔵とホテルで朝食を、だと?
インバウンド依存・中小企業淘汰のアトキンソンがブレーン、だと?
菅内閣は、安倍政権かそれ以上の緊縮政権になるのは間違いない。みんなで、 #菅やめろ https://t.co/DPhv8Mn1GZ— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区) (@oishiakiko) September 18, 2020
菅爺は朝食ミーティング好きですね。平蔵とアトキンソンだと対した案もでないと思うが。
またパンケーキなのかな?(笑)
葬儀も利権利用のカスです
麻生に金ながれます#菅やめろ https://t.co/kd0FDaSwzo— 微粒子ちっぷす (@0sg325221620w6m) September 26, 2020
今日は、10日後に中曽根元首相のお葬式が行われる「飛天の間」を横目で眺めてきました。ものすごい数の政治家がここにくるんだな、と思ったらなんだか背筋がゾクッとしました。
みんなの悪事を合わせたら、刑期2000年くらいでしょうか(笑)
菅さん、母校の田中総長の声明に耳をかたむけなさい!#菅やめろ#日本学術会議への人事介入に抗議する
菅首相母校・法大の田中優子総長が声明 日本学術会議問題は「見過ごすことはできません」 https://t.co/J4W4cV1Q87 #スマートニュース
— オデット (@odette1216) October 5, 2020
ついに菅爺の母校、法政大学の総長までがもの申す!日本学術会議否認問題は見過ごすことができない。
アカデミックの最前線の人がこう言っている!
菅義偉首相が使った官房機密費の“ヤミ金”は78億円! 河井夫妻や安倍応援団にも? マスコミはパンケーキよりこの問題を報じろ https://t.co/1CB5RIJdSN @litera_webより
— かず- (@kzooooo) September 22, 2020
すでに78億円分の悪事を働いてきた菅爺。気持ち悪い笑顔です。これを資金にして河井夫妻も有権者にお金を配ったんだな。
杉田水脈とか河井克明とか秋元司とか、益となることどころか犯罪を犯していても議員で居座れるのに、真っ当に国を良くしていこうと考えている山本太郎が議員になれない国って何かがおかしいと思う‼️#スガ政権の退陣を求めます #スガはやめろ #菅やめろ https://t.co/bPHeorTl4K
— JayJay (@PetieMic) September 27, 2020
焦ることはない。太郎さんは出るべくして国政に出てくるでしょう。いまはじっくりプランを練る時。
なぜ、多くの国民は気づかないのだろう?
官房長官の時から、菅さんは質問にまっとうに答えたことがない。
まるで語彙力が乏しいかのように#スガはやめろ#菅やめろ
岩田健太郎神戸大教授 首相が国民に伝える言葉ではない…菅首相「適切にやっている」/ https://t.co/Mm4tEytf9U #スマートニュース— オデット (@odette1216) October 4, 2020
防護服一丁でダイヤモンド・プリンセスに乗り込んでいった岩田教授。男前ですね。
もとい、菅爺がまともに答えたことがないのは、ごまかすための語彙力が乏しいから。「適当にやっている」以外の語彙を磨かないとだめですね。「ばれないようにやっている」「つかまらないようにやっている」他にもいろいろあるだろうが!
きっと「原爆」についても同じこというし、
中国韓国にたいしても同じことを語るだろう。
ここまで冷酷な発言を平然と語るなら、絶対国際社会で日本に挽回不可能な失言をするだろう。 https://t.co/HIN7PM4SCU— ねこたまみずき (@nekotamamizuki) September 25, 2020
数々の悪事をそのままにしたら、しまいに原爆や北朝鮮、中国、韓国まで「適切にやっている」といいかねない。
いままでからして適切だった試しがない。
https://twitter.com/2haku_3hatuchun/status/1305870642127003650?s=21
後ろに遺族が並んでいるのにこの笑顔!前列前2人は、人が死んでもなんともないのがわかる。だからこんなふうに笑えるんだ。
#菅と河井あんり 共犯者だと思う人は、RTといいねをお願いします。Up-10#スガやめろ #菅やめろ#菅とあんりとパンケーキ#スガ政権の退陣を求めますhttps://t.co/KsOgABR8P5
— K.Kondo (@kon1316) September 21, 2020
菅とあんりとパンケーキ。イメージ作戦は長くは続かない。パンケーキ好きな優しいおじさんではなく、冷酷な利権貪りおじさんですので注意して下さい。
ほんと、こいつらは政治家じゃないよ〜…タチの悪い利権屋、ヤクザとやってる事は基本同じ…#菅やめろ https://t.co/p0mOodozpK
— スグル@らすぱら(LastParadise) (@496com) September 23, 2020
TVで報道してることだけを信じてはいけない。菅爺がやってることはヤクザと同じです。
その証拠に桜を見る会に両手にタトゥーのお友だちがたくさん来ていたではありませんか!
頼んだ「お仕事」のご褒美に来ていたに違いありません。
https://twitter.com/casumitalia/status/1309910548298039296?s=21
中曽根元首相の葬儀は予備費の9600万だけではなくて、そのほかに約1億使っています。
とんでもない金額を「税金から支出」しています。こんなのアリ?
「自殺ない社会、作っていただけるようお願い」 官房長官 7月以降、増加に転じ - 毎日新聞 https://t.co/v5NFW5xNSE
— tbmhv (@tbmhv) September 29, 2020
おまえがどんな口で言う!自殺にみせかけて殺してるのはお前らじゃないか。
タレントの相次ぐ訃報のニュースの下に出る「いのちの電話」って一般社団法人だが、政府と関連してるのか?これまで利権が入ってくるのかと思ってしまいます。
煎餅に湯呑に生菓子にと,まあ次から次へと気持ちの悪いものが。日本人って,どうしてこうなんだろう。
注文が殺到しているとか。私は卒倒している。#菅やめろ #スガやめろ #スガ辞めろ https://t.co/8MkVTfh8lQ— NYPD (@okashinaneko) September 17, 2020
こういう菓子、いい加減にやめてほしい。前は面白いと思っていたが、悪事の当本人を菓子のモチーフにするのは面白くもなんともない。
あたしは忘れないし、
昭恵が内閣総理大臣夫人という座を降りたからといって終わらせない!#昭恵でてこい!「アッキーファイル 」を消しても、あたしは絶対お前を証人喚問させるから覚悟しろ!#赤木さんを忘れない #森友問題#菅やめろ #スガ政治を許さない #スガはやめろ https://t.co/Ss0kIIXbk6— エリカ.C.Dizon (@erikaLiberalxxx) September 22, 2020
このツイートの人、テンション高い!(笑)
昭恵は悪事を働いていることを自覚してないのか?おそらく言われるままにやっているのだと思われる。
知らず知らずに悪事に加担されていて、あるいみ被害者?!
総理になったから何をやってもいいって訳じゃないよね!何故6人を任命しなかったか?政権に反旗を翻す考えを示したからなんだろう。この政権はほんとに日本を戦争する国に仕立てあげるよ!怖いね〜皆さんの夫や息子や孫の命を危険に晒す気満々だよ...,
— 辛口主水 (@androidcrystal) October 6, 2020
学識ある人のまっとうな知識を取り入れることを拒否することは、歪んだ知識しかない国家になってしまう。
ほんとうに戦争放棄の日本に再び平気を握らせる気だ。
菅さん、もういい加減はっきりさせようよ、
安倍・菅政治を批判する奴は任命しないと言うか、言えないなら任命拒否を取り消すか、どちらかだ。理由を言わず拒否するって1番最悪でずるいやり方だ。卑怯者のすることだ。— 俵 才記 (@nogutiya) October 6, 2020
なぜ、日本学術会議推薦の6人を菅爺は拒否したか?「自民党政治に反対だから」とはっきり言えばいい。そこでひと悶着ないといつまでも自民党から抜け出せない。
最近のニュースで日本学術会議の年間予算が10億円「も」あると流れていますが、10年ほど前までは約15億円でした。どんどん削られているのです。
— 斎藤成也 (@Saitou_Sayer) October 5, 2020
日本学術会議の予算は10億だが、学者たちは他にも手当はもらっている。潤沢すぎる予算だが、かつては15億もあったのだ。こんなに予算をかけるということは、それだけ重要な組織だということ。
昨日静岡で宿についてから地域共通クーポンを受け取り、期限が今日まで。周りにほとんど使える店がなく、コンビニくらい。ランチした店も申請中で使用できないと。結局使わないまま東京に戻ってきた。近所でも使えるのがファミマ、ツルハ、ユニクロとか大企業ばかり。なんのための政策か。誰得なのか。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) October 5, 2020
GoToクーポン(電子)、体験してきました。あとで詳しく書きますが、とんでもないタコシステムですね(笑)
GoToの電子クーポン利用場面の記事は下記をどうぞ!
http://oriental-kobo.ciao.jp/cruise/2020/10/12/goto_chiikicoupon/
それにしても、マイナンバー、マイナポイント、接触アプリCocoa、そしてGoTo地域クーポンとどれをとっても優秀なシステムはありませんね!
その他に関するツイート
イースター島 pic.twitter.com/qbnH1vfahI
— 世界の絶景100選 相互フォロー100% (@100Biyou4) November 9, 2014
イースター島への行き方には、チリのサンチアゴ経由とタヒチ経由がある。現在は減便している可能性もありますが、サンチアゴ経由のほうが便数も格段に多いです。
ただ、サンチアゴ経由はボリビアのウユニ塩湖の合わせて観光する人がいるため、1-3月の雨季にはとてつもなく航空券が高値になることがあるとか!
お金持ちしかいけないところですね。
go toでお高めのホテル取ったら15%の地域クーポン券が付くのでさらに安くなって凄い!beautiful 当日しか使えないが
— area51@12/5 KMNハイブリッドシンガー交流会 (@Area51Katsuya) October 1, 2020
GoToトラベルの宿泊についてくる「地域クーポン」は、宿泊先に隣接したところしか使えない。しかも宿泊当日とチェックアウトした日しか使えない。
泊まったホテルのレストランの飲み物やチョコレートブティックで使ったが2000円くらいしかいかなかった。
余らせるのは悔しいので、うまいことにホテルの地下に入ってコンビニで9000円分大人買いした。
これで食料が当分持ちそう(庶民だな)
それにしても地域クーポンは宿泊代金の「元値」分つくのでかなりのお得感。
しっかし、一度に決済できず、QRコードを3回にわけて読み込まなくてはいけなかった。店員さんもあんまりわかってないので、これはQR決済に慣れてない人には無理だと思います。
https://twitter.com/cruise_terminal/status/1313775684628619264?s=21
長らく東京国際クルーズターミナル前に停まっていた「にっぽん丸」ですが、横浜に向けて出港しましたか。
こんどはどんな船が入港してくるのか楽しみです。当分先になりそうですが汗
カネ恋最終回のいくつものセリフが三浦春馬さんに向けているように感じた
「あいつにはみんなを笑顔にする才能がある」
「あいつは責任なんて背負わない方が輝ける」
「あいつはあいつのままでいい」
「ママはいつだって慶ちゃんの一番のファンだからね」
続きます#カネ恋 #三浦春馬 pic.twitter.com/8cigWXev5C— kate (@kat17xx) October 6, 2020
ドラマの最後に「春馬くんずっと大好きだよ」とテロップが出ました。もう涙腺崩壊。
ほんとうは自殺ではないので、ほんとうに「無念」しかないです。安倍の利権のためにこんなことが許されるのか!
春馬くんの屈託のない笑顔がよけいに涙を誘う。
https://twitter.com/satouudayo/status/1313484564745121793?s=21
最終回では、猿くん(三浦春馬)が朝早く出かけて帰ってこないという設定で、時々回想シーンで出演しました。
他の出演者はサルくんのことを思ってセリフをつぶやくのですが、それがいちいち心にぐっと来ます。
皆さん、ずいぶんNGを出したんじゃないかな。
どこかで春馬くんもオンエアを見て笑っているような気がするな。
ネアンデルタール人のDNA調査から判明した「白人祖先は日本人(縄文人)」 pic.twitter.com/niNG4PRjr1
— 片山徹 (@_9105294027642) October 6, 2020
つまり白人は日本人の進化系だと(笑)
銀行が私たちに信用して欲しいと言ってる割にはカウンターの上にあるボールペンをチェーンで繋げてるのは納得いかない
— デーブ・スペクター (@dave_spector) October 6, 2020
銀行は生き残り作戦で虫の息。ボールペン1本で無駄にはできません(笑)
https://twitter.com/zirosou/status/1313468635508285440?s=21
ヴィクトリア・ハーバーの記憶もなんだか遠いものになってきてますので、忘れないように記録したいと思います。
香港在住の写真家・宗次郎さん、いつも素敵な写真をありがとうございます。
ぐわぁあああ!!! pic.twitter.com/ybQBpRGfqB
— 猫おもしろハプニング動画 (@neko_omoshirodo) October 6, 2020
猫の一発芸!まるで、気功で飛ばされたようですね(笑)