こんにちは!zuenmeiです。昨日は東京都知事によって外出自粛要請が出ましたが、さっそく朝11時頃、スーパーに行ってみると案の定売り場の棚ががらがらでした!

トイレットペーパーやティッシュペーパーの棚は一時期復活してきたと思ったら再び商品が皆無、お肉売り場もこんな有様でした。

ラーメンやカップラーメンの棚もこんな状態です。やはり都知事の発言は影響力ありますね。というか、不安を煽ってしまうのかも知れません。
これでは東日本大震災の時よりひどいですね。
スーパーがこんな状態なのは一時的なものであり、数日間で復活する・・・と思いたいですが、東京での感染者が急増してロックダウン(都市封鎖)という言葉がちらついている今、もっとひどい状態も頭をよぎってしまいます。

また、4月が近づいて、卒業や新入学の時期ですが、東大、横浜国大、早稲田、慶應などの大学も「入学式中止」、さらに授業開始時期も2週間~GW後へ延期だそうです。オンライン授業も検討されているのだとか!
これは本当に前代未聞の事態ですね!
東京で新型コロナ感染拡大・コロナ疲れか?

3月25日、奇しくもオリンピックの延期が発表された日に、東京での感染者が急増しました。
週末の人の動きを見てみると、2月末に学校が休校になり、政府からの会食やライブなどの自粛要請があった時には人の動きは少なくなったのですが、現在また活発になってきています。
これは何なんだろうね。コロナ疲れかな?

現在は東京のロックダウン(都市封鎖)が回避できるかどうかの瀬戸際なのです。そのため、不要不急の宴会、ライブ、集まりなどは自粛してもらいたいのです。
このところ、「感染経路不明」の感染者が増えていますが、その大部分が繁華街を介して感染しているそう。
モーニングショーのインタビューでも若者が
「周りに感染している人いないし、自分も大丈夫かなと思っている」
と言っていましたが、これは大きな間違い。繁華街に出かけて知らず知らずのうちに感染して、それを家などに持ち込み、感染させてしまうこともあるのです。
事実、感染していても症状が出ない人も多いのですが、CTを撮ると必ず肺に影があるといいます。
さらに高齢者などに感染させてしまった場合、さらに事態は深刻です。
高齢者が感染した場合、致死率は20%。イタリアなどでは平均して感染してから8日で亡くなっています!
日本の場合、感染してから検査して入院するまで、だいたい1週間くらいかかるから、入院して1~2日で死んじゃうこともあるよ!ひぇーー!
このコロナウイルス感染症は、症状が軽くても急激に悪くなって死に至ることも多いのが特徴なんです。

25才・阪神藤浪選手も感染

昨日、阪神タイガースの藤浪選手の新型コロナ感染が報道されました。
藤浪選手は25才。普通、若い人は感染しても症状が出ないと言われていますが、陽性の判定が出る前に嗅覚障害、味覚障害の症状が出ていたそうです。
それに海外の症例だと、コロナウイルスに感染していると、食品の熱さや冷たさも感じないそうです。

これは新型コロナウィルスが鼻腔の上側・嗅上皮に張り付いて起こるものだそうです。
コロナウィルスが鼻腔に張り付いただけで味覚障害、嗅覚障害が起こるとは恐ろしい!
しかしこのことがわかっただけでも、PCR検査で陽性反応が出る前に自分が感染していることの目安となるでしょう。警告してくれた藤浪選手に感謝です!
だから若い人、この時期はお願いだから外食は自粛してください!

同一世帯で感染者が出た時の注意

「羽鳥慎一モーニングショー」では同一世帯で感染者が出た時の注意をやっていました。それによると・・・

なるべく感染者と部屋を分ける
- 家ではマスクをつける
- 看病する人は1人に決める
マスクとゴーグルを付ける
- 食事は大皿にもらず個別に盛る
- 洗濯は感染者分も一緒に洗ってOK
- 消毒液がない時は水 500mlに 塩素系漂白剤キャップ2杯で代用可 その他水と半々に薄めた無水エタノールでも可(うちはこれでやっています)
感染者がトイレを使ったら消毒液で拭く
- ドアノブ、手すりを消毒液で拭く
- タオルは共用しない
と、なかなか感染者と同一世帯世帯で暮らすのは大変そうですが、感染者がこれから増えてくると避けられない事態も出てくるかも知れません。
特にうちのように高齢者がいる世帯はどうしたらいいか。以前は高齢者がいる世帯はその他の人が感染者でも入院と言っていましたが。
出歩いて伝染らないことが重要なんだよ!会食、ライブ絶対ダメ!
そうです!「周りにも感染った人いないから、自分も伝染らないっしょ」じゃ、もうないんですよ!

新型コロナウィルス関連・今日のTwitterの反応
確かにそれは言えます。「なんとしてでも完全な形で五輪を開催する」という言葉を安倍首相は九官鳥のように言っていましたもんね!
検査を避けたツケがこの数週間で回ってきそうですね。なんとか首都閉鎖を回避するには、不要不急の外出を控えるしかありません!
確かに肉だけより魚もあったほうがいいよな、って本気でお魚券が配給されるのか?そりゃないよりはいいけど・・・。
確かに不要不急の外出を控えない人によって、ウィルスは街中にばらまかれているかも知れません。しかし、この時期に宴会をやったり、ライブに行ったりせず、ちゃんと手を洗って、マスクをして歩いていれば大丈夫!
オリンピック延期が決まった途端に増えてきた東京都の感染者数。だれもわからないだろうと思ったら大間違いです。
PCR検査数が増えて感染者数が上がっただけで、ウィルスが街中に増えてきたというわけではそれほどないので、大丈夫!過度に恐れる必要はありません!
すっかり新型コロナに隠れてしまった森友問題ですが、赤木さんの遺書の公開でまた再燃していましたね。でもそれも新型コロナに
かき消されようとしています。ここで消されたらもう出ることはないかも知れないという危惧が!
トランプの爪のアカをドリップ式で濃い目にと来た(笑)ほんとに給付に関しても後手後手で何がどうなってるんだかいまいちわからない状態ですね。
わざとわからなくしているとしか思えない!
それにしてもトランプのアメリカはとうとう武漢、イタリアを抜いて感染者数世界一になってしまいましたね!こちらも心配です。

アメリカの感染者数増加は異常に早かったですね!これも医療費が異常に高い、健康保険制度が任意だということも関係しているのでしょう。
まとめ
モーニングショー金曜コメンテーターの
吉永みち子さんは、新型コロナの現在の状態を 「今は、船の底に穴が空いてるけど気づかない状態。気づいた時には胸まで水が来ている」と表現されました。
今は船底に穴があいた状態だそうです。恐
現在の「特措法」という法律では、体育館は公民館など大きな会場での集会や宴会などの自粛を要請するだけで「するな!」という強制力はないそう。
それだけに自発的に自粛するという配慮が必要となってきます。特に若い人は危機感が薄く
「まわりで誰もかかってないから、大丈夫っしょ!」では絶対ありません。
また、TVでは週末に行動制限を要請する場合が多いですが、「週末、連休は自粛するけど、月曜日からはオッケー」でもありません。
これは東京の ロックダウン(都市封鎖)回避のためです。1人1人が要請を守らず勝手に会食などをしていたら東京はほんとに「第二の武漢、ヨーロッパ」になってしまいます。
一人一人の自覚で凶器発動しないのは日本民族のいいところです。この危機を封じ込めたら世界的にも日本の評価が高くなります!
この外出自粛はいまのところ4月12日までです。ここまでやってデータを見て、今後の方針を決める作戦のようです。
東京が封鎖にならないよう、みなさん、どうかよろしくお願い致します!