" />

新型コロナウィルス関連

【’20/6/17】タクシー内のCMに驚き!

zuenmeiです。こんにちは!

今日は久々にタクシーに乗りました。コロナ患者がどんどん増えている4月頃と違って、アクリル板も控えめになっていました(笑)

「えー!本当に大丈夫なのかなあ?」と思いつつ、タクシー内のモニターに映る車内CMを見たら「テレワーク」関連のCMばっかりだったのに驚き!

在宅での総務や財務用のクラウド?なのでしょうか。家にいても会社にいるのと同じように仕事ができる環境を整えるガジェットのCMばっかりなのです。

それに面接もFace to FaceでできないことからSkypeなどを使うところが多いですが、面接の約束を取り付けるのも、今ではAIなどを使ってできるものがあるのですね!

これはもう、確実に世の中の変化が加速しているのがわかりました。「新しい生活様式」どころか「まったく知らない生活様式」ですわ。

もっとも、こんな話題を書いているってことは、まったく知らない、ってわけでもない、「うすうす知っている生活様式」ですけれど。

コロナのおかげで、なかなか進まなかったテレワークも急激に進んで、日本もいっぱしのIT国家ぽくなりましたね(笑)

今日もTwitterのツイートを見ていきましょう!

政治関係Twitterまとめ

うまいっ。そうです。黒川さんにしか出来ないこと、たくさんあります。森友値引き、財務省不起訴、それに公文書改ざん、下村、甘利不起訴ってのもあります。

黒川、訓告から動きませんかあ。丸め込まれましたね。

安倍政権は、このようい非常にあくどい方法でお金に物を言わせて、河合夫妻を当選させています。でももうすぐ立件される予定です。

開き直り、どうせ忘れるだろう、忘れた頃に蒸し返す、ととても国会議員とは思えない方法で生き延びてきた安倍政権。この悪知恵を他のベクトルに使えばさぞかしいい国家になることでしょう。

都知事に立候補したなら普通出るでしょ、日本記者クラブ会見。それをボイコットするとは!聞かれたら困ることがあるのか、相当当選する自信があるのかのどちらかです。

連続執務が140日でも、普通のサラリーマンよりはるかに楽してると言われている安倍首相。1.2時間で帰る日もあるらしい!

思えばユリコKの公約に「都民ファースト」ってありましたよね。緑のコスチュームに身を包んでの演説はつい昨日のことのように感じます。

あれから4年、ユリコKの語録は「自衛」というものすごい冷たい言葉で締めくくられようとしています。

「自衛」と突き放されているのがわからず、惰性でユリコKに投票してしまうのは、有権者が悪いわね!

税金使って、まんまと国会議員に収まっていた河井夫妻。アベガーの気に入らない人を落選させようと税金使うのは、その時点で違うな、ですね。

まもなく検察の手が入る予定です。

とても目が優しい宇都宮さん。政治家でこんな目の人はいないと思います。

「人は見かけだ」というのは、かのアンティー・ウォーホールの言葉ですが、見かけは中身を表していると思います。

山本太郎さんをこき下ろした、というのはにわかに信じがたいが、私も宇都宮さんか山本太郎さんのどちらかが都知事になってくれればいいと思います!

新型コロナ関連Twitterまとめ

なんと、中国とロシアで新型コロナに効くとされる、アビガンのジェネリックが誕生!ジェネリックってことは、悪い言い方をすれば「パクリ」ですよね?!

日本製がパクられたから日本は承認しない、ってことでしょうか?もし、冬までにもしワクチンができなかったら、ってことを考えてほしい。当然アビガンの効き目が必要になってくるでしょう。

猫にアロマオイル(キャットニップ以外)がNGなように、うさぎさんはアルコールに弱いようです。

新型コロナでアルコールを扱う機会が多い今、うさぎ飼いの人は注意しましょう!

うさぎは寂しいと死んでしまうとも言われるように、とってもセンシティブなんですね!

確かに新型コロナで、コンビニに行く機会も増えています!

無印良品がファミマから消えたかと思ったら、こんどはローソンから!私のように、無印良品難民地域に住む人には朗報です。例もマスクも売るのかな?

その他Twitterまとめ

ひやああああ。この間の円形の虹もかなりショッキングでしたが、本物のカーテンのようなオーロラもすごいですね。

このようなオーロラが出現する極寒に住む部族は、何を食べて生きているのでしょうか?

まるで果物の切り口のような渓谷。自然の摂理で作られた美しいものを見ると、なんだか世の中の汚いものを一瞬忘れられるようですね。

その昔、ロシアへ逃避行した女優・岡田嘉子は、樺太からユーラシア大陸間犬ぞりで渡ったそうです。まさに壮大な駆け落ちですね。

冗談ではなく、海も湖も凍る極寒のシベリア。悲しい青やね。

-新型コロナウィルス関連
-, , ,

© 2020 orientalkobo Powered by AFFINGER5