zuenmeiです!こんにちは。
昨日、「医療従事者の方をねぎらうため」東京の上空を飛び回ったブルーインパルスですが、爆音が聞こえたので私もちらっと自宅のベランダからライブで観ました。
シロガネーゼの友達が「真上に来ました」と書いていたけど、数10キロの差でこちらはだいぶん端から見た感ありましたよ。w
テレビのほうがよほどきれいに見えましたね。
本日は、昨日のブルーインパルスについてのTwitterの反応からご紹介します!
ブルーインパルスに関するツイート
結局、ブルーインパルスも、安倍政権の好きな精神論だったね。沖縄で見る飛行機、ってのも複雑な思いがするだろうけど。
そう、ただ「ブルーインパルスが東京の上空を飛んですごいな」とは違うなにかが、私の中にもこみ上げていました。
それはあたかも政権からの「こんなに普通じゃ見れないものを見せてやったんだから、我慢しろ」とでも言われている何かが。うまく表せないけど、それはもやもやっと心の隅にいつまでもあるのでした。
ほんとだ、○朝鮮の三代目だ!スーパーシティ法案も○朝鮮を見習ってるのか?!いっそのこと、今みたいな変な民主主義よりいいかも知れないな!
安倍政権に関するツイート
黒川さんは辞職したが、安倍側は「次の守護神」を探しているかも知れない。手下が手を回して、すでに決まっているかも知れない。
いや、給付金やマスクは遅いけど、こういうところは異常に素早い安倍政権ならやってるはずだ!気が抜けない!
民主党政権もあまり評判はよくなかったけど、少なくとも国民を無視して何かをしたり、火事場泥棒的な行動はしていないように感じる。
まだ、その頃は「これはひょっとしたら好き勝手できるな」という感覚が芽生えていなかったからかな。
発足当初から「安倍政権に忖度しすぎ」が問題視されていたコロナの「専門家会議」。数年前から議事録や領収書などを出せと言われて「ない」と答えてもそれで、OKな風潮になっているのがギャグだな。
専門家会議の議事録ならぬ速記録、出てきた!けど真っ黒。第二回のみ速記者が入ったというのも嘘くさい。多分、パーフォーマンスだろう。
まったくです。これまで政治に興味がなかった人、著名人なども政治に意見するためにツイートしてくれている。
香港や台湾も ベースには中国があるからなお恐ろしいが、 みんな若い人が政治に意見している。そして自由を勝ち取ろうとしている。
日本は平和だったゆえに「政治は政治家にまかせておけばいいや」みたいな風潮があったが、これからはそうはいかない!
この前のスーパーシティ法案可決といい、三原じゅん子座長のSNS監視といい、安倍政権がこのごろヤッていることは中国、北朝鮮と変わらない。
中国にしても北朝鮮にしても、自らの保身のために政権は国民を監視しているんじゃないか?外国にも憧れられる美しい国の内部はここまで腐ったかという感じがひしひし。
すでに政権がTwitter社に手を回して情報操作しているのを国民は知っている。もう日本ではフェアな情報を得ることはできなくなったのか?
情報元に手を回さなくてはならないくらい、政権が悪いことをしてそれを隠しているとは、日本国民として情けない。
支援事業で「儲ける」という図式をたてるのがまず信じられない!「幽霊法人を立てましょう!そしたらぱっと儲かりますよ!」とでも側近が言ったに違いない。
ついに!森まさこ!「言ったのは内閣でなく、法務・検察」とひっくり返した!肩の荷が降りただろうな。
このところ、検察庁法改正案問題は、黒川氏の辞任で幕引きっぽいが、これで火種が再燃してほしい!
三原じゅん子、野党に「恥を知れ」と言えるくらい、偉くなったもんだな。安倍の言いなりで、正しいツイートをする国民を取り締まる役割についた恥を知れ!
電通、クリエーター憧れ企業の顔しているけど、黒いですね!電通がオリンピックと関係してたのはなんとなく知ってたけど!ここまでとは。
思えば電通も例の「ブラック残業」以来、あまり評判がよくない気がする。類をもって集まるとはこのことだな。
やることなすことダメダメダメ。国民全体助け呼ぶ有事。次から次へと吹き出る不祥事。いったいどこまでダメなんだ。一体どこまでダサいんだ?!(ラップ調)
逃げ足だけは超一流!
新型コロナウィルスに関するツイート
私も昨日のブルーインパルス、結構夢中で見てしまいましたが、冷静に考えてみると、「これが、慰労?」って感じでした。
コロナを受け入れているがために財政難で赤字になってる病院を助けようとしないのは、全く無能政権!
どこまでもアメリカの機嫌を損ねたくない安倍政権。むしろ人工呼吸器が要らないように、水際で食い止める努力が必要なのではないのか?
アベノマスクの費用は466億円にプラスして、妊婦や介護施設用は別!びっくり。しかも、マスクはもう売っているのにまだ配ってる。配るのを止めてないw
今世紀最大の間抜けですね。
大村愛知県知事は非難されているらしいが、まともな仕事ができる数少ない人。そのことを覚えておいてほしいです。
そりゃ、政権がまともな仕事をしていて、なおかつサプライズでブルーインパルス飛ばしてくれたら、国民は感激するだろう。でもなーーーーーーんにもまともにやらないで、ブルーインパルス「だけ」飛ばしたと知ってる人は、感激よりも怒りだね。
香港デモに関するツイート
香港もデモが始まってほぼ1年。今年に入ってからはコロナで、もう「普通の生活」を忘れかけてるんではないでしょうか?どちらか一方でも重いのに。
確かにメディアは「もう終わり」と煽る傾向が強いですよね。中国が侵入してきて、香港人は奴隷みたいになるとか、まったくネットもできず中国みたいになるとか。ネットの情報が増幅しているようです。
ただ、香港に住んでいる人からしたら、そんな感情は意外となくて、楽観視している人が多いようです。
その他のツイート
ここからはコロナや安倍政権以外の話題のツイートを紹介していきます!
テレワーク=在宅ワーク=サボってもわからない から仕事してないと勘違いしているのかな?かえって仕事できるのに!
きれいなグラスビーチはアメリカ・カリフォルニア州のフォートブラッグ近くの海岸だそう。
20世紀初頭に廃棄物を捨てていて、長年の年月で瓶などの破片の角が取れて、きれいな宝石のように生まれ変わったのだとか!
インスタ映え必至!行ってみたいですね。
なんとモアイ像に手や足があった!はじめて首から下の調査がはじまるようです。
だとしたらすごい重さですよね。ますますどうやって運んだかが謎!
ジェットコースターに乗せられた熊!オランダ、かわいいことしてくれます!
こんなにくっきり天の川が見えるってすごい!さすがはオーストラリアです。
まとめ
アベノマスクの644億円は妊婦・介護施設用は入ってなかったのには驚きました。別途100億円以上がかかっている。それなのに不良品だったり汚れていたりでなおかつまだ3割しか届いていない。
それに森まさこ法相がついに暴露!できれば「やってらんねんだよ!」とぶっちゃけてほしかったが、本当のことを言ってくれたのはまだ彼女にも良心が残っていたと言ってもいいでしょう。
これをきっかけに、解決済みと線を引かれた問題が再燃してくれることを願っています!